ときどきスマートフォン

モバイル系ブログ💛回線やスマホ、アプリなど

セレクト記事

MediaPad M5 lite 8を購入レビュー!kirin710の性能は如何に!?
Fuji WiFiのキャンペーンが安くて心が揺らぐ【2021年1月】
CALENDAR SIMカードを購入!ソフトバンク回線レビュー【1年プラン】
OCNモバイルONEユーザーは新料金プランへ行けるが戻ることはできない
中国から謎の電話(+887)がスマホに掛かってきた!なぜ俺なのか
WiMAX2+を使って3年目!私の感想と現状について

新着記事

格安SIM
mineoのエントリーパッケージから申し込み 契約からiPhoneの設定をした
mineoのエントリーパッケージから申し込むと事務手数料の3,000円が無料になります。正確にはエントリーパッケージが数百円なので2,600円くらい得します。 通常の申し込みとは違いひと手間...
2021.01.12
格安SIM
格安SIM
NHKの受信料はドコモなど携帯電話大手3社が払えば良いではないか?
安倍首相から菅首相に代わってから、携帯料金4割値下げ!という話題をよく見かけるようになりました。 4割値下げってどれくらなのか?というと3,000円ほどの値下げになるそうです。 それぐ...
2020.09.27
格安SIM
周辺機器
風見鶏でmicroSDカード Samsung MB-MC128HA/CNを購入したのでテスト&レビュー
SDカードでお馴染みの風見鶏さんでmicroSDカードを購入しました。このショップを知ってからなんだかんだで10年くらい経っている気がします。白芝(死語)のSDカードなんかもここで買った記憶があり...
2020.09.18 2020.09.22
周辺機器
Androidアプリ
パリーグLIVEのライブ中継をスマホとPCで見る【2020シーズン】
3ヶ月遅れで開幕したプロ野球。スマホのスポナビアプリを見ていたら3日間無料でライブ視聴できることを知り試してみました。 詳細を確認するとヤフープレミアム会員なら無料期間以降のパリーグの試合も...
2020.06.26 2020.11.05
Androidアプリ
Androidアプリ
漫画「鬼滅の刃」を無料で読んでみた😂アプリかサイトで読もう
最近、お店でコラボ商品を見かけることが多くなった気がする鬼滅の刃ですが、自分はまだ漫画を読んだことがありませんでした。 いつか機会があったら読んでみようかなと思って過ごしていましたが、先日無...
2020.06.14 2020.07.07
Androidアプリ
次のページ

カテゴリー

  • 格安SIM
  • WiMAX2+
  • Androidアプリ
  • mediapad m5 lte 8
  • P20
  • iPhone
  • 周辺機器
  • G5S plus
  • GALAXY S5 scl23
  • ソシャゲ
  • インターネット
  • Windowsタブレット
  • 過去のスマホ
  • 過去のタブレット
パソコンびより

パソコンびより

このブログについて
ときどきスマートフォン
© 2010-2021 ときどきスマートフォン.