ときどきスマートフォン

モバイル系ブログ💛回線やスマホ、アプリなど

セレクト記事

iPhone SE2 64GBが1円だったけど128GBを購入したのでレビュー!ケースやフィルムも
基本料0円のpovo 2.0を申し込みしてSIMカードが到着!動作も問題なし
サウンドピーツ T2 進化版の外音取り込みが試したくて購入レビュー
Rakuten Miniを購入したのでレビュー!バンド3に固定しテザリングで使う
「この楽天IDを移行に使うことはできません」を解決して楽天モバイルに申し込みしたよ
中国から謎の電話(+887)がスマホに掛かってきた!なぜ俺なのか

新着記事

iPhone
iPhone HDMI 変換アダプタを購入!ケーブルがあれば簡単に出力できる
iPhoneをテレビや液晶ディスプレイに出力するには「Apple Lightning Digital AVアダプタ」が必要です。 LightningをHDMIに変換するアダプタなので、USB-C...
2022.01.13 2022.01.22
iPhone
格安SIM
auからpovo 2.0へ乗り換え方法をメモ!eSIMで申し込んだわよ
先月、iPhone SE2を購入しました。auで契約したので維持費の安いpovo 2.0に乗り換えます。メインで使っていないのでさっさと移動! 今回は初めてeSIMで契約をするので、メモ...
2021.12.27
格安SIMiPhone
格安SIM
auの使い放題MAX、使い放題のくせに速度制限しやがる件
iPhone SE2を購入したときに、使い放題MAXプランを契約しました。 名称の通りデータ通信は無制限ですが、テザリングでの利用は30GBまで高速通信ができる内容です。 ルールを守っていれば...
2021.12.14
格安SIM
周辺機器
Aliexpressで注文したHUAWEI WATCH FITのバンドが届いたよレビュー
HUAWEI WATCH FIT newを注文したあとにバンドも交換できるかな?と調べたら、変えのバンドが売っていたので購入しました。 Aliexpressで注文したのは初めてでしたが、海外通販...
2021.12.12
周辺機器
格安SIM
auとpovo 2.0の通信速度を比較!スピードテストした結果は変わらず
先日、auのiPhone SE2を購入しました。povo 2.0も契約しているし、試しに通信速度を比較してみようと思いスピードテストをしました。 結果から言えば、auとpovo 2.0の通信速度...
2021.12.05 2021.12.14
格安SIM
次のページ

カテゴリー

  • 格安SIM
  • iPhone
  • 楽天ミニ
  • 周辺機器
  • Androidアプリ
  • WiMAX2+
  • mediapad m5 lte 8
  • P20
  • GALAXY S5 scl23
  • ソシャゲ
  • インターネット
  • Windowsタブレット
  • 過去のスマホ
  • 過去のタブレット
大特価セール

LIBMOのスマホが安い

パソコンびより

パソコンびより

このブログについて
© 2010-2023 ときどきスマートフォン.