カレンダーワールドさんドコモ回線を引っ提げ復活する!

記事内に広告が含まれています。

もう駄目かと(俺が勝手に)思っていたcalendar-worldが新商品を販売しました。今まではソフトバンク回線でしたが、今回はドコモ回線です。

カレンダーSIMドコモ回線とソフトバンク回線の違い

  • SMSが無い
  • データ容量を使い切れば終わりのプランがある
  • そのため通信量の管理が必要
  • データ容量超過後は256Kbpsまたは32Kbpsの低速通信になる
  • 一部のプランは開通手続きがある

新プラン「360日12GB、24GBプラン」、「365日20GBプラン」、「180日10GBプラン」が始まりました。過去にあったソフトバンク回線は廃止したままです。

どのプランもデータ容量超過後に低速通信または停止になります。

料金はすべて税込み表記。

docomo360日プラン[Mプラン]

データ容量 料金
24GB ¥5,980
12GB ¥4,980

小容量の使い切りプラン。

契約したデータ容量を使い切った後は、通信速度が32Kbpsに低速化します。

30日と1GBあたりの料金

プラン データ容量/30日 30日あたりの料金 1GBあたりの料金
24GB 2GB ¥498 ¥249
12GB 1GB ¥415 ¥415

他の格安SIMだとイオンモバイルの1GBが528円、2GBが748円。IIJmioの2GBも同額。低速に切り替えて使わないのならカレンダーSIMでも良さそうですね。

IIJ docomoプラン[Jプラン]

データ容量 利用期間 料金
10GB 180日 ¥2,480
20GB 365日 ¥4,580

こちらはIIJのdocomo回線で、小容量の使い切りプラン。

期限を迎えるか契約データ容量を使い切った後は、回線が停止します。

1ヶ月と1GBあたりの料金

プラン データ容量/月 1ヶ月あたりの料金 1GBあたりの料金
10GB 1.66GB ¥413 ¥248
20GB 1.66GB ¥381 ¥229

どちらも月に約1.66GB使える目安となっています。先述のdocomo360日プラン[Mプラン]の2GB/月と1GB/月の隙間を埋める感じですね。

料金だけ見ればこちらの方が安いですが、甲乙つけがたいです。

docomo長期プリペイドSIM 月/所定容量プランの料金と目安

データ容量/月 6ヶ月間 1年間
50GB ¥35,880 ¥68,400
25GB ¥16,800 ¥30,960
10GB ¥15,000 ¥27,360

毎月データ容量が回復するプランです。余ったデータ容量の繰り越しはありません。

分かりやすいように1ヶ月当たりの料金を下記の表にしました。

1ヶ月あたりの料金

データ容量/月 1ヶ月あたりの料金 1ヶ月あたりの料金
50GB ¥5,980 ¥5,700
25GB ¥2,800 ¥2,580
10GB ¥2,500 ¥2,280

6ヶ月間(左)より1年間(右)を選んだ方が少し安くなっています。

50GBプランはドコモのギガホ(60GB)月7,018円(2年契約)より料金が安いですが、低速時はドコモの方が最大1Mbpsと速いので魅力は少ないです。

25GBプランは10GBプランと比べて月300円差しかありません。今までは他のドコモ系格安SIMと比べてもお得でしたが、他社の値下げの影響で割高になっています。

10GBプランも同じく割高です。

docomo回線 180日所定容量プランの料金と目安

容量 Iプラン Mプラン
50GB ¥8,780 ¥7,980
30GB ¥6,880
20GB ¥4,980 ¥4,280

契約したデータ容量を使い切った後は、Iプランが256Kbps、Mプランが32Kbpsに低速化します。

180日所定容量プランは180日あたりのデータ通信量で料金が分かれています

高いような安いような…よくわかりません。

容量 30日あたりの料金 30日あたりの目安
50GB ¥1,463 / ¥1,330 8.3GB
30GB ¥1,146 5GB
20GB ¥830 / ¥713 3.3GB

比べやすくするため、単純に6で割って計算した表です。

格安SIMのOCNモバイルONEのデータSIMだと3GB 858円(税込)なので、機能が無いぶん少し安い?料金かなと思いました。

ただ、どのプランも値下げ競争の影響で割高になっています。

docomo大容量使い切りプランの料金と目安

期間 料金
360日 ¥15,800
180日 ¥14,980
90日 ¥13,980
60日 ¥12,980
30日 ¥12,400

こちらのdocomo大容量使い切りプランはすべてデータ容量100GBです。

利用できる期間でプランが分かれています。

プラン 30日あたりの料金 30日あたりの目安
360日 ¥1,317 8.3GB
180日 ¥2,497 16.7GB
90日 ¥4,660 33.3GB
60日 ¥6,490 50GB
30日 ¥12,400 100GB

この表は単純に日数で割って計算しました。

360日プランは前述の180日所定容量プラン50GBと30日あたりの目安が同じ8.3GBですが、こちらの360日プランの方が若干安く利用できます。

180日プランはFuji WiFi SIM(ソフトバンク回線)の20GBに近い料金でしょうか。通常料金だと20GB 2,310円(税込)なのでカレンダーSIMの方が割高です。それでもソフトバンク回線よりドコモ回線の方が良い人なら許せる金額差かもしれません。

90日プランはイオンモバイルのデータSIMが30GB 3,930円(税込)なので割高でしょう。Fuji WiFi SIMの50GBだと3,190円(税込)なので料金差が大きくなっています。

60日、30日プランは高く感じます。ドコモのギガホ(60GB)の通常料金が7,018円(税込)なので、何かしら緊急でデータ容量が必要にならない限り手が出ません。

カレンダーSIMドコモ回線まとめ

大手電話会社の値下げの​影響で、格安SIMを提供する各社も料金が下がりました。

しかし、カレンダーSIMでは料金の値下げは見られません。その代わり新しいプランが登場したり、少しずつですが変わっていくのかもしれません。

あとは消費者の使い方次第では、カレンダーSIMの方が良い場合もあるでしょう。例えば、月3GBの格安SIMを契約するより、期限があるけど20GBを自由に使いたい人など。

それから、SIMカードと一緒にWIFIモバイルルーターを購入すると1,000円割引きされる機種があります。

Amazonなどでも取り扱っているルーターがあるので価格や評判も確認しておきましょう。

コメント